2025年01月15日
加入者の皆さまへ
イトーキ健康保険組合では、加入者(被保険者・被扶養者)の皆様に対し、「婦人科検査」を含むがん検診の受診補助を実施しておりますが、一般健診と同時受診をお願いをしております。ご事情により、同時受診ができなかった場合は市町村が実施するがん検診(※)を受診されることをおすすめします。
がんの中でも子宮頸がんは20歳代後半から増加し、30歳代~40歳代が最も多く、全国で毎年約1万人がかかり、3千人弱の方がなくなっています。早期治療により9割以上が治癒し、妊娠・出産にも大きな影響は与えないため、子宮頸がん検診を定期的に受診し、がんの早期発見・早期治療が重要です。
お住いの市町村の窓口やホームページで子宮頸がん等の検診の案内をご確認ください。
※健康増進法第19条の2に基づく健康増進事業として市町村ががん検診を実施しており、住民登録している市町村の健康診断として、比較的低料金で検診を受けられます。
<ご参考(都県が公開しているがん検診案内ホームページ)>
○東京都:http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kensui/gan/contact/index.html
○神奈川県:http://www.pref.kanagawa.jp/docs/nf5/ganntaisaku/ganyobou/kenshin-toiawase.html